ブログ

4キャンパス合同ブログです

ブログ

【能見台駅前】後期卒業証書授与式

本日、令和6年度卒業証書授与式が行われました。
今年の卒業生は9人。
鹿島学園高等学校、鹿島山北高等学校、松本国際高等学校の3校にそれぞれ在籍する卒業生ですが、みなさん能見台駅前キャンパスで学び、卒業を迎えることができました。

卒業後はそれぞれの進路で自分らしく楽しんで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ご卒業おめでとうございます🎉

 

 

2025年03月21日

【能見台駅前】進路説明会

「日本経済大学」「情報科学専門学校」「日本芸術専門学校」の3校をお招きし、

進路説明会を行いました。

生徒たちは3校のブースを順番にまわり、それぞれの学校について説明を聞きました。

 

 


どのような学科があるのか、どのような資格がとれるのか、就職先はどうかなど、

みんな真剣に聞き入っていました。

 


生徒たちは将来の自分を思い描く良いきっかけになったのではないでしょうか。

これを機にオープンキャンパスなどにも積極的に行ってみてくださいね!

 

 



2025年03月18日

【蒲田】令和6年度後期卒業証書授与式

本日令和6年度後期卒業証書授与式を行いました。

無事この日を迎えることができて嬉しく思います。

たくましく成長した姿を実感しました。

皆さんのこれからの活躍を期待し、応援しています。

おめでとうございます!

 

 

 

 

2025年03月13日

【稲田堤】高幡不動へ初詣

稲田堤キャンパスで、高幡不動へ少し遅めの初詣へ行ってきました。
節分に近い日だったので、豆煎り式というイベントが行われていて、とても賑わっていました。
高幡不動では境内から続く愛岩山にある88体の弘法大使像を巡るコースがあり、
みんなで散策しました。
またそこは、四国八十八か所巡りと同じご利益があるそう。
これで、今年も良い一年になりそうですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年02月06日

【能見台駅前】2025年 初詣〜称名寺〜

風もなく気持ちの良い冬晴れのもと、北条実時が建立したとされる金沢文庫の称名寺へ行ってきました!

 


本堂前の阿字池を中心とした浄土庭園の美しさに感動です。
澄んだ池では鯉やカモが泳ぎ、生徒達の心を和ませていました。

 


 

 

 


裏手の市民の森でハイキング!と思いきや、想像以上の急な山道に苦しみながら(^^; 自然の中でリフレッシュする人、
可愛いダルマおみくじで今年の運勢を占う人、
のんびり友人とベンチで語らう人、
参加者それぞれが思い思いの時間を過ごし、新年のスタートを切る素晴らしいイベントとなりました。

 

 

2025年01月24日
» 続きを読む